2021年5月31日
キッズシーズ、未就学児~小学生対象の「夏のオンラインこどもフェス」6月から開催
キッズシーズはキッズウィークエンド「夏のオンラインこどもフェス」の第1弾「梅雨を楽しもう!」を6月12日・13日に開催する。
子ども向けプラットフォーム「キッズウィークエンド」を運営するキッズシーズは、毎年、未就学児から小学生の子どもたちを対象とした「夏のオンラインこどもフェス」を2カ月にわたり開催している。
フェスでは「各界の第一人者との双方向授業」「社会科見学」「職業体験」「学習」「リフレッシュ」の5つのテーマを中心に、各スクールがオンライン特別授業を提供する。入場は原則無料(一部有料の授業あり)。5回目となる今夏は、第1弾「梅雨を楽しもう!」6月12日・13日、第2弾「自由研究を楽しもう!」7月17日・18日の2部制、計4日間で実施する。
6月12日のオープニング講座は京都の宇治に本店を構えるお茶屋「伊藤久右衛門」から。次いで、同じく京都にある「漢字ミュージアム」からの中継や「YouTuberのなり方講座」が続く。午後は「国境なき医師団」によるワークショップや「こどもイラスト教室」、ルワンダから「昆虫」に関する授業を予定している。
翌13日は宇宙にまつわる授業「『2021年宇宙の旅』宇宙飛行士さんってどんな人??」から始まり、チアダンス、金融に関する授業があり、午後はカンボジアやルワンダ、スペインのオンライン中継授業、最後は探求心を深める「謎解き大会」を予定している。
4歳から大人まで(小学校中学年推奨)を対象に、6月12日(土)・13日(日)9:30~18:30にZoomまたはYouTubeを利用して実施する。「キッズウィークエンド」に無料会員登録後、申込ができる。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)