2021年9月1日
iTeachers TV Vol.286 札幌山の手高等学校 中鉢 雄己彦 先生(前編)を公開
iTeachersとiTeachers Academyは1日、iTeachers TV Vol.286 札幌山の手高等学校の中鉢 雄己彦 先生による「学校全体で取り組むICT(前編)」を公開した。
札幌山の手高等学校は、建物の構造上、職員室が複数の場所に点在している。そのため、教師たちが常に情報交換することが難しく、各学年や分掌がもっている情報の共有に課題があった。前編ではICTを用いた、教師間のコミュニケーション強化について紹介する。一部のPCに詳しい教師だけが使うのではなく、誰でも使うことができる(使わざるを得ない)よう工夫した実践例を紹介。まだ発展途上だが、情報のデジタル化が進み、内容はより濃く、よりスピーディーに動き出せるようになってきているという。
中鉢先生の担当教科は理科。教師たちの情報共有方法を改善したいという思いから、2016年にOffice365(現Microsoft365)の導入を管理職に提案し、学校でのICT活用のスタートを切る。PCに関する専門的な知識はないものの、Office365内に用意されていたパーツを使ってベンダーに頼ることなく情報共有できるシステムを構築。先生たちのPCアレルギーをなくしたいと考えている。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、聖徳学園中学・高等学校の品田 健 先生による「GarageBandが進化してますよ」。
品田先生は、東京学芸大学教育学部B類国語科卒。Apple Distinguished Educator class of 2015。桜丘中学・高等学校で副校長,次世代教育開発担当参与としてICTの導入・活用を担当。2017年4月より聖徳学園中学・高等学校にてICT活用,STEAM教育開発を担当。
□ 学校全体で取り組むICT(前編)
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)