- トップ
- 企業・教材・サービス
- ギブリー、LPI-Japanの「ITベーシック学習教材」を「Track Training」で配信開始
2023年2月17日
ギブリー、LPI-Japanの「ITベーシック学習教材」を「Track Training」で配信開始
ギブリーは15日、エルピーアイジャパン(LPI-Japan)と連携し、LPI-Japanが提供する「ITベーシック学習教材」を「Track Training」のオフィシャルコースとして配信開始した。
今回の取り組みでは、「ITベーシック学習教材」の全コンテンツを、ギブリーが提供するテクノロジー人材育成プラットフォーム「Track Training」のオフィシャルコースとして配信する。
「Track Training」を利用している全ての企業・学校法人で利用が可能になる。「本編」を読み物のブックマテリアル、「問題・演習課題」をクイズのブックマテリアル、「講師向け講義スライド」をPDFのファイルマテリアルとして活用できる。
「ITベーシック学習教材」とは、クラウド・DX時代のテクノロジーへの移行が進み、ITの活用が様々な分野に急速に広がる中、全ての人にとってITがより身近な存在になり、誰でも「ITを活かす力」が求められている。そこでLPI-Japanは、誰でもITの全体像を理解できる”一般教養”としてのIT学習教材「ITベーシック学習教材」を開発した。
「ITベーシック学習教材」の特長は、実際にスマホやSNSなど日常的に使われているITサービスを題材にし、それを実現しているITの仕組みやITと社会との関係性を理解することで、ITの仕組みを楽しくかつ意欲的に学べるところにある。
「ITベーシック学習教材」を「Track Training」を通じて展開することで、通常の紙やファイルで提供する教材を「Track Training」でオンライン教材化。常に情報が最新化されている教材を講師が負担なく簡単に配布をすることが可能になる。
また、「Track Training」の管理機能により、受講者の学習進捗度や習熟度を常に可視化できるため、講師は常に一人ひとりの受講者の状況を確認しながらフォローアップが可能。
さらに、「ディスカッション機能」が搭載されており、教材を読んでも解らないことを質問して解決するコミュニケーションをすることができる。また、講師や受講者が教材にメモを残す機能があり、気になった箇所や補足したいポイントにメモを残すことも可能。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)