- トップ
- 企業・教材・サービス
- ALSOK、小学生向け無償出前授業に「防災」をテーマにした授業を追加
2023年3月9日
ALSOK、小学生向け無償出前授業に「防災」をテーマにした授業を追加
ALSOKは8日、小学生向け出前授業「ALSOKあんしん教室」で、防災をテーマとした新授業「わたしたちができる防災ってなんだろう」の提供を4月から開始すると発表した。
同社では現在、社会貢献活動として、子どもたちを犯罪被害から守るための「防犯授業」と、心肺蘇生法の体験を通して命の尊さを学ぶ「救急救命授業」を提供している。今回新たに開始する授業では、激甚化する自然災害のリスクに対応した防災授業を展開することで、地震などの自然災害から子どもたちの安全を守ることを目指す。
子どもの発達に合わせた系統的なカリキュラムで、主体的に行動する力を身につけることを目的としたアクティブ・ラーニング方式で実施する。「リビング・通学路・海の近く・商業施設・就寝中の自室」のイラストをもとに、大地震発生時にどのような危険が発生するかを話し合い、発表してもらう。また、地震が発生したその瞬間に取るべき行動は何かを考えてもらい、瞬時に身の安全を確保するための行動を学ぶ。
さらに、留守番中に大地震や水害などの大規模災害が発生し、自宅からの避難を余儀なくされた状況をイメージしてもらい、避難・集合場所をあらかじめ家族と共有しておくことの重要性について伝える。また、帰宅困難となってしまった家族との有効な連絡手段として、災害用伝言ダイアル(171)の使い方を学ぶ。
授業の振り返りを記載したプリントを配布し、帰宅後、プリントを見ながら家族と防災について話し合い、家族全体の防災意識を高めることを目指す。
同授業は3月13日(月)から学校最寄りのALSOK事業所で受付を開始し、4月3日(月)から提供を開始する。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)