- トップ
- 企業・教材・サービス
- ガクシー、キンコン西野亮廣氏による「オンラインサロン奨学金」の申込み開始
2023年5月9日
ガクシー、キンコン西野亮廣氏による「オンラインサロン奨学金」の申込み開始
ガクシーは、CHIMNEY TOWN協賛のオリジナル奨学金「ガクシー×西野亮廣エンタメ研究所:ChatGPTで応募!オンラインサロン奨学金」を設立し、5月8日~31日の期間、奨学金情報サイト「ガクシー」で申し込みを受け付ける。
同奨学金は、1次選考(書類選考)の課題文の作成は「ChatGPT」の使用が必須。書類選考と面接から合格者1人に10万円の奨学金を給付するほか、申し込んだ学生全員にオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の会費3カ月分を現金でキャッシュバックする。
「ガクシー」は、1万6000件以上にのぼる日本にあるほぼ全ての奨学金を網羅した奨学金情報サイト。様々な条件での絞り込み検索や人気ランキング、レコメンド機能で自分に合った奨学金を見つけることができる。アカウント数は約14万人(2023年5月時点)。
【奨学金の概要】
応募期間:5月8日(月)~5月31日(水)
対象:大学・大学院・専門学生(最終学年)までの学生(所得や成績などの制限条件は一切なし)
タイプ:給付型(返済不要)
奨学生:選考課題を提出した学生の中から奨学生として選ばれた1人に、奨学金10万円を支給
応募者全員:オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の会費3カ月分(2940円)を現金でキャッシュバック〈ただし3カ月間の継続は必須(月額980円)〉
選考方法:
■1次選考「書類選考」(5月15日〜6月15日)
・申し込みの際にプロフィールとアンケートを提出
・小論文1「西野亮廣エンタメ研究所の魅力」(1000文字程度)
・小論文2「将来の夢」(1000文字程度)
■2次選考「面接」(6月1日〜7月15日)
発表:合格発表は選考終了後1カ月以内に合格者にメールで通知
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)