2024年9月18日
小中学生のスマホ利用、15%の保護者が「トラブルになったことがある」と回答=ソクラテスのたまご調べ=
子育て・教育メディア「ソクラテスのたまご」を運営するSUIは17日、「子どものスマホ」に関するオンライン調査の結果を公表した。
調査は小中学生の子どもを持つ保護者を対象に7月16日に実施され、200名から回答を得た。それによると、小中学生のスマホ使用時間は「2~3時間未満」が最も多く32%となった。小学生に絞ると「1~2時間未満」が30%と最も多かった。スマホをどんなことに使っているかという問いには、YouTubeなどの「動画視聴」が75%で最も多く、次いでLINEなどの「コミュニケーション」と「ゲーム」が62%となった。
いつ頃スマホを持たせたのかについては「中学1年生」が22%で最多となり、約半数の家庭で小学校高学年~中学1年生のときにスマホを持たせていることが分かった。スマホを持たせる際に不安だったことを訊ねてみると、「トラブルや犯罪に巻き込まれること」「SNSでのいじめ被害にあうこと」がそれぞれ59%、47%となり、「スマホ依存になること」も50%と心配する声が多く聞かれた。
トラブルに関しては、15%の保護者が「トラブルがあった」と回答した。具体的には「グループLINEでのトラブル」「LINEの文面が間違って解釈されて、嫌な思いをさせてしまった」など、LINEでの友達とのトラブルが目立った。スマホの使い方のルールを決めているかとの問いには、73%が「決めている」と回答した。
関連URL
最新ニュース
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が大阪府堺市で提供を開始(2024年12月4日)
- コドモン、熊本県南阿蘇村の保育所3施設でICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月4日)
- 20代男女の68.24%が「資格取得・スキルアップに努めている」と回答 =Personal調べ=(2024年12月4日)
- 国際エデュテイメント協会が診断作成ツール「ヨミトル」を導入(2024年12月4日)
- グロービス経営大学院、動画とAIで学べるMBA単位「デザイン思考入門」1月新設(2024年12月4日)
- ProVision、横浜市立新井中学校・新井小学校でIT出張授業を実施(2024年12月4日)
- 日本ディープラーニング協会、2025年 第1回E資格の受験申込を開始(2024年12月4日)
- オンライン英会話サービスQQEnglish新カリキュラム「AIGC英会話」教育機関向け提供開始(2024年12月4日)
- デジタネ、ScratchのようにRobloxのゲームが作成可能な「ロブクラッチ」を発表(2024年12月4日)
- VRイノベーションアカデミー京都、助成金が活用できる「eラーニング講座」を新設(2024年12月4日)