1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 東京電機大学、「サイバーセキュリティシンポジウム in TDU 2025」3月開催

2025年2月18日

東京電機大学、「サイバーセキュリティシンポジウム in TDU 2025」3月開催

東京電機大学は、「サイバーセキュリティシンポジウム in TDU 2025」をハイブリッド形式で3月13日に開催する。

同シンポジウムは内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が実施する「サイバーセキュリティ月間」の関連行事の一環として開催するもの。

同シンポジウムでは、東京電機大学の教員5名が、医療・福祉分野、医療用IoT・AIにおける「セーフティとセキュリティ」に関する講演とパネルディスカッションを行う。また、創価大学の金子朋子教授を招き、「AI・IoT時代のセーフティとセキュリティ」と題した講演を行う。

開催概要

開催日時:3月13日(木)13:30~17:40
開催形式:ハイブリッド形式
■来場型イベント
・会場 東京電機大学 東京千住キャンパス 丹羽ホール [東京都足立区千住旭町5]
・定員 50名(事前登録制)
■オンライン配信 Zoomウェビナー
・定員 なし(事前登録制)
参加費:無料

詳細・申込

関連URL

東京電機大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス