1. トップ
  2. 先生サポート
  3. TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.209 つくば市立春日学園義務教育学校 藤原晴佳 先生(前編)を公開

2025年2月24日

TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.209 つくば市立春日学園義務教育学校 藤原晴佳 先生(前編)を公開

TDXラジオは24日、教育ICTを活用した「新しい学び」と「先生の働き方改革」を応援するTeacher’s [Shift] File.209 「つくば市立春日学園義務教育学校 藤原晴佳 先生(前編)」を公開した。

前編では、つくば市立春日学園義務教育学校でのICT活用の状況について聞く。またSTEAM教育やプログラミング教育に関する実践事例に注目。情報・プログラミング教育担当をしているという藤原先生がどのような授業を行なっているのか。つくば市全体としてどのように年次計画や授業案を共有しているのか聞く。

藤原先生は、Apple Distinguished Educators・NHK facilitator 4期。情報・プログラミング教育担当として、学校全体の情報教育推進に取り組んでいる。子どもたちの人生を豊かにすることを目指して、ワクワクする実践に取り組んでいる。

後半のコーナーは、『学校の負を解放する!「校務DXの先駆者たち」~校務DXで教員の残業を削減~』江口 徹(モチベーションワークス)となっている。

□ つくば市立春日学園義務教育学校 藤原晴佳 先生(前編)

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス