- トップ
- 企業・教材・サービス
- スマホ・タブレット向けアプリSmartNewsに「アートチャンネル」
2017年6月21日
スマホ・タブレット向けアプリSmartNewsに「アートチャンネル」
スマートニュースは20日、同社のスマートフォン・タブレット向けニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」に、アートに関する最新ニュース専門チャンネル「アートチャンネル」を開設した。
同社では、「アートチャンネル」のスタートに先立ち、メディアパートナーとして現代美術に関する記事を専門に提供する「美術手帖」と提携した。
2017年は、今年で6回目を迎える「ヨコハマトリエンナーレ2017 島と星座とガラパゴス」や、開催2回目となる「札幌国際芸術祭」、また今年初の開催となる「奥能登国際芸術祭2017」「種子島宇宙芸術祭」など、全国各地でさまざまな芸術祭が開催される。
「アートチャンネル」ではオープン記念として、美術手帖による「アートチャンネル開設記念コンテンツ」を期間限定で企画。6月17日発売の月刊誌「美術手帖」アートフェスティバル特集の一部記事や、6月4日から始まった「北アルプス国際芸術祭」の様子を収めた動画コンテンツを提供する。
「アートチャンネル」は、伝統的な絵画や彫刻などだけでなく、メディアアートやインスタレーションなど多種多様な現代アートの楽しみ方を伝え、また東京だけでなく日本各地の特色ある美術館やアートイベントの最新情報を届けていく。
ファッションサイトのアートカテゴリから地方紙掲載記事まで、アートに関するあらゆるニュースが楽しめるという。
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)