- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研ゼミ、新コーナー「でかけよう!体験イベント」を販売
2017年9月20日
学研ゼミ、新コーナー「でかけよう!体験イベント」を販売
学研ゼミは19日、「でかけよう!体験イベント」コーナーを新設し、子どもたちの未来につながる体験イベントの販売を開始したと発表した。
10月開催予定の新コーナーは、プログラミングやグローバル教育、将棋といった楽しく学べる4つの体験イベントで、学研ゼミのサイトで申込み受付け中。
10月の体験イベントのうち、「ロボット&プログラミング <初級>」は、 パソコンの使い方から教わることができるので、パソコンに触れたことがない子どもでも気軽に参加できるプログラミング体験のコーナー。
レゴ社のロボットにパソコンでプログラムを入力していき、プログラミングしたようにロボットが動く面白さを感じることができる内容。
2つ目の「将棋<初級>」は、「どうぶつしょうぎ」の考案者である女流プロ棋士・北尾まどか氏を講師に、親子で初めての将棋を楽しむ体験コーナー。プロの女流棋士といっしょに、日本文化である将棋に親しみながら、奥深い将棋のとびらを開く。
3つ目の「プログラミング(ScratchJr)<初級>」コーナーでは、5歳~小学生を対象にした、キッズ向けのプログラミングツールの決定版「ScratchJr(スクラッチジュニア)」を使って、プログラミングの基礎、そして創造的な活動体験を行う。
4つ目の「グローバル教育(英語)」コーナーは、ImaginExが講師を担当。ImaginExは、「インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK):日本で唯一の全寮制インターナショナルスクールで国際バカロレア認定校」の設立メンバーたちで、実際にISAKをはじめ世界中で「グロースマインドセット」を教えている。
今回は「脳を柔らかくする」アクティビティを中心に「グロースマインドセット」を深く理解するためのプログラムが用意されている。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)