- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワコム、インクデータを活用するアプリ開発コンテスト「インカソン」開催
2017年11月6日
ワコム、インクデータを活用するアプリ開発コンテスト「インカソン」開催
ワコムは、富士通コネクテッドテクノロジーズとNTTドコモの協賛を得て、富士通製タブレット「arrows Tab F-02K」に手書き入力するインクデータ (デジタルインク) を活用するアプリの開発コンテスト「インカソン」を10日から開催する。
同タブレットは来年1月以降にドコモから発売予定の製品で、ワコムの「アクティブES (AES) 方式ペン入力技術」を採用し、超高精細WQXGA10.1インチディスプレイを搭載し、4096段階の筆圧を感知するデジタルペンのarrowsスマートスタイラスペンを同梱している。
このarrowsスマートスタイラスペンとさまざまなアプリケーションやサービスを使いこなすことで、料理の写真と手書きのスケッチを織り交ぜたオリジナルのレシピを作ったり、手書きの味わいと質感を生かしたグリーティングカードやプレゼンテーション資料を作成するなど、さまざまな活用ができる。
同タブレットで使えるアプリケーションのさらなる充実を図り、手書きの楽しさ、便利さを広げたいという想いから「インカソンwith docomo and Fujitsu」を開催することとなった。優秀なアプリには賞金と、完成度を高めるための開発支援金 (最高500万円) が贈られ、将来的には、Google Playや同タブレットに搭載のInk Stationというランチャー (アプリ起動用アイコン) を通して提供されることになる。
インカソンの概要
募集期間 : 11月10日 (金) ~12月15日 (金)
応募資格 : WILLのSDKを使ってデジタルインクや手書き入力を活かしたAndroid向けの新しいアプリを開発してくれる人で、企業や団体、社会人や大学生・専門学生によって構成されたチームおよび個人 (いずれも18歳以上)
審査方法 : 書類審査通過者を対象に、キックオフイベントやトレーニング (メンタリング) を実施し、開発されたアプリのプロトタイプを来年2月13日までに提出
受賞アプリ発表および表彰式 : 3月16日にイベントを開催予定
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)