- トップ
- アーカイブ
RSS
アーカイブ
- IFSJ、大学生協事業連合のWebサイトで「DX検定」シリーズの取扱いを開始(2024年6月25日)
- 学研教室、公式ホームページ内に「保護者様の声をお届け!」ページ開設(2024年6月25日)
- Edv Future、「EdvPath」による不登校の未然防止の実証 実証自治体を募集(2024年6月25日)
- 登紀わ、学生向け総合学習アプリケーションシリーズ「NeXtudy」リリース(2024年6月25日)
- ベンキュージャパン、プログラミング向けモニター「RD240Q」「RD280U」「RD280UA」発売(2024年6月25日)
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.176 未来教育デザイン 代表社員 平井 聡一郎 さん(後編)を公開(2024年6月24日)
- 保護者の約半数が夏休み期間中、子どもにストレスを感じる=明光義塾調べ=(2024年6月24日)
- すららネット、小学生の保護者向けセミナー「もうイライラしない!夏休みの子育て」7月開催(2024年6月24日)
- LINEみらい財団、「情報モラルの授業による児童・生徒の意識変化調査報告書」を公開(2024年6月24日)
- SDGs、子どもがいる親世代の6割が「内容を理解している」=イー・ラーニング研究所調べ=(2024年6月24日)
- フリー‧ザ‧チルドレン‧ジャパン、「子どもの意見聴取に関する研修プログラム」説明会開催(2024年6月24日)
- 東大先生、セミナー「東大生が教える『減点されない“数学の記述”解説講座』」29日開催(2024年6月24日)
- 考学舎、教育関係者向け「AIを使いこなすとは? 新聞とAIを活用して 中高生の思考を深めるオンラインセミナー」開催(2024年6月24日)
- 横浜市と神奈川大学「遊びの天才になろう!工作×プログラミングワークショップ」8月3日開催(2024年6月24日)
- 旺文社、「2025年受験用 全国高校入試問題正解 分野別過去問」シリーズ計6冊を刊行(2024年6月24日)
- 城南進学研究社、クーバー・コーチング・ジャパンが「みんなのまなびライブラリ―」導入(2024年6月24日)
- ストリートスマート、master studyに「できるGoogle for Education FigJam実践ガイド」追加(2024年6月24日)
- オンライン個別指導塾「マナビー」、開校に合わせて先着10名限定で入会費無料(2024年6月24日)
- Cambly、明治大学付属中野高等学校のオンライン英会話導入事例を公開(2024年6月24日)
- VISH、「園支援システム+バスキャッチ」に新機能追加(2024年6月24日)
- キャスタリア、次世代の学習管理システム「Goocus Edge」をリリース(2024年6月24日)
- NTT東日本 北海道南支店、平取町立平取小に出張授業「ネット安全教室」実施(2024年6月24日)
- ベネッセ、オンラインならいごと「チャレンジスクール」全国の学童に「アート」「ダンス」「探究学習」提供(2024年6月24日)
- MOP、「兵庫県公立高校 入試直前対策Web講座」を12月から新規開講(2024年6月24日)
- MetaMoJi、活用事例等を紹介する学校・教育関係者向け「MetaMoJi Days 2024」7月4日・5日開催(2024年6月19日)
- 第5回全国高等学校AIアスリート選手権大会「シンギュラリティバトルクエスト2024」開催(2024年6月18日)
- DIS、【事例発表あり】DXハイスクールに必要不可欠な環境と活用紹介セミナー 24日開催(2024年6月17日)
- 他校の取り組みが分かる!大阪産業大学附属高等学校のICTを活用した授業実践事例『国語』を紹介(2024年6月17日)
- 他校の取り組みが分かる!常葉大学附属橘高等学校のICTを活用した授業実践事例『英語』を紹介(2024年6月10日)
- 他校の取り組みが分かる!常葉大学附属橘高等学校のICTを活用した授業実践事例『数学』を紹介(2024年6月3日)
- 国連が動画「未来の天気予報」公開 「今なら予報を変えられる」と気候危機訴え(2024年5月31日)
- 他校の取り組みが分かる!熊本国府高等学校のICTを活用した授業実践事例『数学』を紹介(2024年5月31日)
- BASE、宮城県教委と「県立高校の教育に関する連携協定」を締結(2024年5月30日)
- デジタルアーツ、「i-FILTER f-FILTER連携オプション」が福岡県教育庁に採用(2024年5月30日)
- FSGカレッジリーグ、8月からICT教材「すらら」を導入(2024年5月30日)
- Google for Education、個別最適で協働的な学びを実現する「複線型授業」の動画公開(2024年5月30日)
- JST、科学の甲子園を茨城県継続開催、科学の甲子園ジュニアは兵庫県継続開催(2024年5月30日)
- ROJE、教職員対象「特定分野に特異な才能のある子どもに関する勉強会」開催(2024年5月30日)
- エッジ、学び支援と合理的配慮につなげる「読み書きアセッサー養成講座」第2期開講(2024年5月30日)
- 専門学校でIT活用し「地域創生」「地域観光」を学ぶ「地域観光デザイン学科」スタート(2024年5月30日)