2015年5月19日
DNP 大日本印刷/ Office環境でデジタルテスト!政令市など自治体の採用・評価開始!
【PR】
DNP大日本印刷が提供する学校向けソフトウェアは、デジタルとアナログを融合した学習スタイルを可能にする。そのひとつが「DNP学校向けデジタルテストシステム(Answer Box Creator)」だ。日々授業で行う小テストの採点効率化が図れるとともに、指導にあたって各種データが得られる仕組みとなっている。
すべての操作は先生が慣れ親しんだOffice環境で
本ソフトのテスト作成~解答~採点・集計の流れは、教師が普段職員室で使っているOffice環境で行える。これまで使い慣れた環境で操作できるため、デジタルテストの導入ハードルを最小限に抑えることができる。
教師が持っている教材をタブレット教材として利用できる」
「すでに教師自身持っている教材や問題を、タブレット用の教材として利用できることが採用の決め手」と、本製品を採用した福岡県立輝翔館中等教育学校 情報化推進主任 蒲池泰徳教諭は語る。
同教諭は、学校にタブレットが整備されることになり、タブレットを使った学習教材を探していた。本製品は、教師が作成した既存のテスト問題を、使い慣れたOffice Word環境でデジタルテストに編集できる。校内フリーライセンスで導入できることも採用理由のひとつとなった。
「指導にあたって多くのデータが得られる」
作成された問題は、学習者がタブレット画面上に直接解答でき、自由記述問題にも対応している。解答結果はすべてデータで管理するので、単なる合計点だけではなく、問題・生徒ごとの正答率など、詳細なデータも取得できる。
あわせて、解答に要した時間や手順も記録できるため、子どものつまずき箇所や理解度を正確に把握でき、細やかな指導につなげることが可能となる。
これらのデータに基づきながら、学力向上を目的とした指導を日常的に行える。「指導にあたってこれだけ多くのデータが得られるのは便利」との声は多く、得られたデータを指導へ活用することへの期待は高い。
また、解答プロセスを動画として再生したり、学習者全員の端末に配信し、電子黒板やタブレットで閲覧することで、他の学習者の良い解答例を共有した学びあいも行える。これによりデジタルテストから一斉学習につながるような授業展開も可能だ。
機能の概要
テスト作成
教師が使い慣れたWordの画面から、テスト問題に解答欄を配置。
また、Wordで作成されていた問題に解答欄を配置できるほか、画像として管理されている問題用紙データ内の問題文や図形など、必要な部分を切り出してWordに貼り付けた上で解答欄を作成できる。「元の問題用紙データのファイル形式は問わないため、問題作成の手間もかからない。」(蒲池教諭談)
解答
Wordファイルを授業支援ソフトなどで学習者用タブレットに配信し、学習者がタブレットの画面上に手書きで解答。たとえば算数の場合、最後の答えだけでなく、計算式を含むすべての解答に至る過程を記入・データ保存できる。証明問題や英作文など、論述問題でも活用できる。
また、画面への直接記入のほか、デジタルペンからの記入にも対応。筆記量の多い問題などに適したインターフェースも用意している。
採点~集計
解答済みのファイルを授業支援ソフトなどで教師のパソコンに回収し、Excelでの操作で採点・集計することができる。選択問題は自動採点し、記述問題は、同一問題の全員分の解答内容を教師が一覧で確認できる串刺し採点機能も整備。教師の採点負荷を軽減できる。最終解答だけでなく、解答に至る過程も確認しながら採点できるので、不正解であってもどこまで解っていたか、どこでつまずいたかが見てとれる仕組みだ。
この春から販売開始!政令指定都市含む自治体で導入・評価!
本製品は、大日本印刷株式会社とゼッタリンクス株式会社が共同で開発。
2015年4月に正式販売開始し、ダイワボウ情報システム株式会社などの各販社で販売中。価格はオープン。
学校規模によらず校内フリーライセンスで使え、政令指定都市含む自治体で導入およびそれに向けた実証が始まっている。
出展情報
本システムを5月20日(水)~22日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第6回教育ITソリューションEXPO」のDNPブースに出展する。DNPはこの展示会を通して、人と社会を知的に豊かにする、デジタルとアナログを融合させた新たな学習スタイルを提案していく。
DNP大日本印刷グループ 出展情報
DNP大日本印刷 「教育ITソリューションEXPO」特設サイト
DNPの教育関連事業について
DNPは「食とヘルスケア」「暮らしとモビリティ」「環境とエネルギー」「知とコミュニケーション」を成長領域と位置づけ、「未来のあたりまえ」となる製品やサービス、仕組みを創り出す取り組みを推進しており、教育事業への本格参入もこの一環と位置づけている。
DNPは、強みであるデジタルとアナログを融合した新たな学習スタイルの提案をすることで、教育市場のニーズに応えるとともに、教育の情報化やICTを活用した教育を推進していく教育現場をサポートするサービスを提供していく。
ICT教育ニュース サイト内の関連ページ
DNP/生徒用タブレット端末向けデジタルペンシステム6月発売(2014年5月1日)
日本視聴覚教育協会ほか/「eスクール ステップアップ・キャンプ2014」開催(2014年11月17日)
武雄市/武雄北中学校で「スマイル学習」の公開授業研究会を12月開催(2014年11月12日)
関連製品
本年4月リリース「DNPデジタルテストシステム Answer Box Creator(アンサーボックスクリエイター)」
※Office、Word、Excelは米国Microsoft Corporation の米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)