2017年9月19日
小学校・幼稚園の教員向け、未就学児プログラミング教育のシンポジウム
次世代幼児教育研究プロジェクトは、小学校・幼稚園の教員を対象に、「プログラミング教育の最初の一歩 ~未就学児からの楽しい学びの作り方~」と題する第1回目のシンポジウムを、11月7日に東京大学で開催する。
シンポジウムでは、これからを生きる子どもたちに必要な学びとは何か、未就学児の子どもたちにとって大切な「最初の一歩」をどのようにつくり、発展的な学びにどうつなげていくかなど日々関心の高まるプログラミング教育に焦点をあて、子どもたちが子どもらしく遊べ、あふれる創造力を駆使して楽しめるプログラミングのあり方を出席者らと考える。
英国・プリモトイズキュベット代表のフィリッポ・ヤコブ氏による「遊びながら学ぶ最高の形とは(仮)」と題する基調講演、CANVAS 理事長の石戸奈々子氏、デジタルポケット設立者の原田康徳氏らによるパネルディスカッションなどが予定されている。
次世代幼児教育研究プロジェクトは、子どもたちの自主性をサポートし、試行錯誤する楽しさを伝え、自ら何かを創り出す力を実感できる学びのあり方を研究するため、CANVAS と、幼児向け製品の広報などを手がけるキャンドルウィックによって2017 年に設立された。
シンポジウムの概要
開催日時:11月7日(火)18:00~19:30(17:00~体験会も実施)
開催会場:東京大学情報学環 福武ホール [東京都文京区本郷7-3-1]
対 象:幼稚園・小学校の教員、教育関係者、保護者
参加費:無料
申込は、9月中に開設予定のシンポジウムサイトで、10月1日(日)から受付ける
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)