1. トップ
  2. ツール・教材
  3. フェイス/虫めがねで動物見つける知育ゲームアプリの提供開始

2013年8月1日

フェイス/虫めがねで動物見つける知育ゲームアプリの提供開始

フェイスは31日、未就学児用知育アプリ専門ブランド「Kidzapplanet(キッザプラネット)」から「みんなの虫めがね探検」の提供を開始した。価格は無料。

一見何もいない風景に隠れた動物たちを、”虫めがね”を使って見つけることで、「探究心」や「認識力」を育てる知育ゲームアプリ。

ライオンはジャングル、カブトムシは木の上というように、実際に動物たちが生息している場所に隠れているため、ゲーム感覚で動物たちを探しながら、生息地を学ぶことができる。ステージは山、海、ジャングルの3つ。対象は3歳~6歳の未就学児。

対応OSは、iOS 5.0以降、Android 2.3以上。

関連URL

詳細

問い合わせ先

Kidzapplanet
kidsapp_info@faith.co.jp

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス