2013年8月28日
シンドバッド・インターナショナル/日本最大級のEラーニングサイトをオープン
シンドバッド・インターナショナルは28日、日本最大級の会員制Eラーニングサイト『スタディ・タウン』をオープンした。
サイトのコンセプトは「教育における経済格差、地域格差の是正」。「どこに住んでいてもクオリティの高い教育サービスを受けることが出来る」、「ネットを使うことで、日本の教育費を下げる」ことの実現を目指す。
サイトには、5000本以上の映像授業、100校以上の公私立中学、学習塾で導入されている教育ソフトの家庭版、日本最大・全国313大学の過去問の無料ダウンロードサービスなど、受験勉強や定期テストに役立つ学習サービスが用意されている。
映像授業は、子どもたちの興味や集中力を考慮して5分~20分程度で構成すると共に、実績あるカリスマ講師なども用意している。
9月以降も受験シーズンに向けて映像授業などのコンテンツをさらに拡充を図るとともに、オープン時点ではパソコンのみの対応だが、今後スマートフォンやタブレットにも対応する予定。
シンドバッド・インターナショナルでは、受講対象者として一部のトップレベルだけを対象とするのではなく、成績の向上を望むより多くの生徒を対象としてコンセプトの実現を目指すとしている。
関連リンク
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)