2013年8月30日
キャニオン・マインド/オンライン家庭教師「AIDnet」の提供開始
キャニオン・マインドは29日、生徒と家庭教師をネット上でマッチングし、独自開発のオンラインシステムを使って授業を行う家庭教師サイト「AIDnet(エイドネット)」の提供を開始した。
Web&書画の「Wカメラシステム」により、生徒個人では気付かない癖の把握を行う。
テキストライブラリーや模擬テスト、授業満足度チェックの提供。
利用者が住む地元の教育事情・進学情報を知る「教育コーチ」がサポート。
優れた専門性と確かな実績を誇るスペシャルチューター(家庭教師)も在籍しているという。
料金はリアルタイムで確認可能で、上限設定も行える。
趣味や指導経験といったプロフィールや、生徒の評価から家庭教師を探せる「家庭教師検索機能」、24時間利用可能な「授業予約機能」、離れた友人と一緒に授業を受けられる「同時レッスン受講機能」などの機能も提供。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- オンライン学習「スタディサプリ」、広島・安芸高田市の全中学・高校が導入(2023年9月26日)
- 日本財団、AIが手話を認識する無料手話検索・練習アプリ「手話タウンハンドブック」公開(2023年9月26日)
- 国立高等専門学校機構、文科省・宇宙人材育成プログラムに再度採択(2023年9月26日)
- GKB48、「GKB48 教育カンファレンス 2023」オンデマンド配信中(2023年9月26日)
- 札幌大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」認定(2023年9月26日)
- CA Tech Kids、小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」協賛企業・後援団体が決定(2023年9月26日)
- スーパーコンピュータ「富岳」の見学や実験体験「神戸医療産業都市 一般公開2023」11月3日開催(2023年9月26日)
- スモールブリッジ、「ゲームを通してASL(アメリカ手話)についてもっと知ろう!」10月6日開催(2023年9月26日)
- C&R社、「AI技術全般の現状と可能性」のアーカイブ映像を10月12日配信(2023年9月26日)
- ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日・11月4日開催(2023年9月26日)