- トップ
- 企業・教材・サービス
- NICT/マルチコアファイバーネットワークの動的制御に成功
2013年9月30日
NICT/マルチコアファイバーネットワークの動的制御に成功
情報通信研究機構(NICT)は26日、英国ブリストル大学(ブリストル大)と共同で、Software Defined Networking (SDN)の一つである OpenFlow(*1)を利用し、マルチコアファイバーネットワークの動的制御に成功したと発表した。
今回、マルチコアファイバーと光スイッチから構成されるネットワークにおいて、マルチコアファイバの特性を考慮しコアや波長などを動的に制御するOpenFlowで伝送品質と帯域を保証する光パスの動的制御に成功しました。
マルチコアファイバーは、光ファイバ1本あたりの伝送容量を拡大する新世代技術として研究が進んでいるが、交換機能も含めたネットワークの研究は進んでいない。
また、マルチコアファイバーは、既存の単一コアファイバと異なり、コア数とコア位置ごとに伝送品質が異なる課題があった。
今後、普及が見込まれるOpenFlowによるネットワーク制御の成功により、マルチコアファイバーネットワークの実用化が近づいた。
*1 OpenFlowは、経路制御とパケット転送を分離した点に特徴がある。従来のネットワークは、制御情報と内容情報を一緒にして送るとパケットのヘッダ部分にある制御情報を読み込んで、スイッチが転送先を決める。OpenFlowはコントローラーが経路制御を行ない、パケット転送を一元的に制御する構造と機能が有る。OpenFlowのコントローラーは、負荷を集中させないようフローを最適化できる。
問い合わせ先
情報通信研究機構
光ネットワーク研究所 フォトニックネットワークシステム研究室
電 話: 042-327-6371
ネットワークアーキテクチャ研究室
電 話:042-327-5418
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)