2013年10月31日
DNP/オールアバウトの電子書籍3000タイトルを電子図書館サービスで提供
大日本印刷(DNP)とオールアバウトは29日、オールアバウトの電子書籍サービス「All About Books」で販売している電子書籍3000タイトルを、DNPなどが運用する電子図書館サービスのコンテンツとして2014年4月から提供開始すると発表した。
DNP、日本ユニシス、丸善、TRCは共同で電子図書館サービスを提供しており、2014年4月には、より利便性が高いクラウド型電子図書館サービスを開始する予定。
また、オールアバウトは、2012年に電子書籍事業へ参入し、生活者に役立つ数多くの電子書籍を提供し、「ホールセール(卸売)年契約」と呼ばれる契約期間中は読み放題で、契約期間や販売価格の決定権を全て卸売先に与える新たな流通モデルを導入している。
今回DNPとオールアバウトが連携して、クラウド型電子図書館サービス向けにオールアバウトのホールセール年契約にもとづく電子書籍を提供することを決定。
これにより、利用者やサービスを導入する図書館が便利で取り扱いやすいメニューを充実させ、図書館の活性化につなげるとともに、電子図書館サービスの普及拡大を目指すとしている。
月額システム利用料は10万円から(別途、電子図書館サービスの初期導入費用が必要)。
問い合わせ先
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)