2013年11月20日
マイデスク/クラウド型のeラーニング「edulio(エデュリオ)」のフリープランを限定公開
マイデスクは19日、クラウド型のeラーニング「edulio(エデュリオ)」の、無料で使えるフリープランをクローズドβ版として限定公開した。
通常、事業者がeラーニングシステムを導入すると、数百万円~数千万円の導入費用や月額数十万円の運用費がかかるが、「edulio」は、初期費用と月額費用が無料で、さらに、登録ユーザー数や登録コースの数も無制限となっている。
新たなプログラミングやソフトウェアも不要で、パソコンの苦手なユーザーでも管理画面から簡単に教材にする動画・音声・PDFファイル・テスト問題データを登録するだけでeラーニングを利用できる。
YouTube・Vimeo・SlideShareといった既存のWebサイトのコンテンツも共有タグを設定するだけで連携が可能。
スマートフォンやタブレットにも対応しており、デバイスを選ばずに利用できる。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)