1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 文科省/「ネット安全安心全国推進フォーラム」を3月開催

2014年2月7日

文科省/「ネット安全安心全国推進フォーラム」を3月開催

文部科学省は、青少年のインターネットの安全・安心な利用について考える「ネット安全安心全国推進フォーラム」を、3月8日に東京の文部科学省講堂で開催する。参加費は無料。

中高生向けに実施した取り組みの事例などを紹介するほか、「青少年が自ら気づき、考え、共有する時代へ!」をテーマにしたパネルディスカッションを行う。

概要

日 時:2014年3月8日(土曜日) 13:30~16:25
会 場:文部科学省講堂 千代田区霞が関3丁目2番2号 中央合同庁舎7号館東館3階
定 員:150名
参加費:無料
申込締切:3月3日(月)必着
詳細・申込(PDF)

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス