2014年3月3日
デジタルハリウッド/教職員向けのタブレット活用シンポ開催
デジタルハリウッド大学は2月28日、教職員関係者向けの「第2回タブレット教育シンポジウム」を東京・千代田区のデジタルハリウッド大学駿河台キャンパス駿河台ホールで開催した。
このシンポジウムは、中学・高校でのタブレット端末活用について参加者がディスカッションするなど情報交換の場として行うもの。
1部「タブレット端末の教育への浸透を見る」では、デジタルハリウッド大学 南雲治嘉教授と川崎市立川崎総合科学高校 碓井義忠教諭がパネラーを務め、タブレット導入状況や問題点などについて報告した。
タブレットの導入状況として、佐賀県など地方自治体の動向などを紹介。急速に普及が進んでいる半面、無線LAN環境の整備が完全でないなどの不安材料を指摘した。
また、様々なメリットもあるタブレットの課題点として、「教員側の知識・実践技術の問題」「機材導入に伴う予算」「メンテナンス(故障・破損等)」を挙げた。
2部「デジタル教材の作り方」では、デジタルハリウッド大学南雲ゼミ生がタブレット教材の企画プレゼンテーションを行った。
発表したのは、大和田昇平さん(小遣い帳アプリ)、角田美乃里さん(けみかるファーム)、野川小百合さん(逆転裁判)、竹内千佳さん(教育アプリ「かつぜつハッスル」)、苗ケイシンさん(科学知識によるアプリケーション)の6名。
どれもデジタル分野のゼミ生らしい独自の視点から考えだされた作品で、参加者の関心を集めた。
最後に南雲教授は、単元の目標や授業スキルなど教員に課せられる課題が増える中、「タブレット教材作成の面で、ICTに強い学生が協力できるのではないか」と語った。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)