2014年3月5日
すらら/ジュニア向けSkype英会話授業を学習塾向けに提供
すららネット(すらら)は4日、オンライン学習教材「すらら」と、4Communicationの サービスを「すらら」準拠の形にしたジュニア向けSkype英会話授業「おしゃべリンガ」による授業パッケージを学習塾向けに提供開始すると発表した。
提供を開始する授業パッケージは、英語の文法、読解、ライティング、リスニングを学習する「すらら」と、外国人講師との英会話によってスピーキング力とリスニング力を高める「おしゃべリンガ」を、学習塾の授業として提供するパッケージ。
英会話教室と通常の学習塾の授業を1つの塾で提供でき、Skype英会話を活用した反転授業もできるようになる。
教室で一律講義していた新たな学習内容を、オンライン学習教材などを用いて自宅で予習する一方、教室においては、従来は宿題とされていた課題や、生徒同士で協働学習などを行なう授業形態を可能にするという。
問い合わせ先
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)