1. トップ
  2. データ・資料
  3. 文科省/日本の15歳問題解決能力は世界第3位

2014年4月4日

文科省/日本の15歳問題解決能力は世界第3位

文部科学省は1日、OECDが実施した2012年「生徒の学習到達度調査(PISA)」の中で行なわれた問題解決能力に関する調査結果を発表した。

PISAは、15歳児を対象に、知識や技能を実生活でどれだけ活用できるのかをみる調査。2012年は、読解力、数学的、科学的の主要分野に65の国と地域が、任意参加の問題可決能力の調査に44の国と地域が参加した。

問題解決能力の調査は、コンピューターを使って実施。見慣れない券売機で切符を買うなど、現実にありそうな問題を解いてもらい、能力を測定した。

日本の問題解決能力の平均得点は552点で、参加した国と地域の中で第3位。第1位は562点のシンガポール、第2位は561点の韓国という結果になった。

調査の中で、コンピューターの利用に関するアンケートを実施。
自宅でコンピューターを利用している場合は、していない場合と比べ、問題解決能力の点数は35点高くなった。一方、学校でのコンピューター利用の違いによる問題解決能力の得点差は4点ほどで、ほとんどないと考えられるという。

出典:NiER「OECD PISA2012問題解決能力のポイント」

関連URL

NiER OECD生徒の学習到達度調査(PISA)

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス