2014年4月8日
プロシーズ/2500円でWeb講座を無制限に受講できるサービス
プロシーズは4日、Microsoft Office、Web制作、資格対策などのWeb講座全31種類を、月額2500円(税抜)で無制限に受講できるサービス「MyStudiee(マイスタディイー)」の提供を開始した。
「MyStudiee」では、ワードやエクセルなどのOfficeソフト、Web制作、プログラミング、資格対策、面接対策など31の講座をラインナップ。2014年内にさらに10講座を追加する予定。
また、就職希望のユーザーは企業からスカウトメールを受け取ることができ、学習しながら転職・就職にもつなげられるのが特徴。希望者は自身の経歴情報を登録し、その経歴情報と学習の成果(学習履歴や課題提出の状況)を見た企業からスカウトメールを受け取ることができる。さらに就職が決定すると、8ヶ月分の料金に相当する2万円を就職のお祝い金として支給される。
企業もこのスカウトメールを利用することで、Webだけでの採用活動が可能となり、採用にかける時間を抑えることができる。また、料金体系も実際に採用が決まった場合のみに課金が発生する採用課金型なので、採用にかける費用を抑えることが可能だという。
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、GIGA元年を成功に導く「ロイロ認定ティーチャー制度」スタート(2021年2月25日)
- カタリバ、Classiと共同で「実践型探究学習教材」を全国の高校に提供(2021年2月25日)
- こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha !」を3月末から開始(2021年2月25日)
- コドモン、保育園・幼稚園向け動画配信機能の提供開始 無償利用キャンペーンを実施(2021年2月25日)
- 資格の大原、「通信」と「通学」の良さを組み合わせたオンライン校を今春開校(2021年2月25日)
- 神田外語大、海外大学のオンライン授業を受講できる「海外大学オンラインプログラム」を導入(2021年2月25日)
- 東京薬科大と工学院大学附属中高が「理数教育の充実」目指し高大連携協定を締結(2021年2月25日)
- 京都調理師専門学校、調理師養成教育に「VR学習」導入するために実証実験(2021年2月25日)
- Mapbox API、ゼンリンの小学生向け地図プログラミング教室「まなっぷ」に導入(2021年2月25日)
- ロボットプログラミング家庭学習教材で「学びスタート!春キャンペーン」を開始(2021年2月25日)