1. トップ
  2. 教育行政・入札
  3. 文科省/ICタグを活用したサービスなど図書館の実践事例集を公開

2014年4月22日

文科省/ICタグを活用したサービスなど図書館の実践事例集を公開

文部科学省は16日、図書館が機能強化に向けたアクションを起こす際の参考として、「図書館実践事例集~人・まち・社会を育む情報拠点を目指して~」をWebで公開した。

全国各地の図書館が行う特徴的な取り組みを事例集としてまとめたもので、「連携」「様々な利用者へのサービス」「課題解決支援」「まちづくり」「建築・空間づくり」「電子図書館」「その他」の区分がある。

「電子図書館」では、高崎市立中央図書館のICタグを活用した図書館サービスの事例を紹介。所蔵資料に貼り付けたICタグの特性を活用し、利用者サービスや業務効率の向上を図る取り組みを行っている。

関連URL

図書館実践事例集~人・まち・社会を育む情報拠点を目指して~

問い合わせ先

文部科学省

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス