2014年6月2日
カシオ/スマホでコントロールできるワイド画面のプロジェクター
カシオは5月28日、グリーンスリムプロジェクター「XJ-A257」と「XJ-A247」の製品情報をWebで公開した。
どちらの製品も、厚さ43mm×A4サイズ・重さ2.3kgの軽量スリムボディを実現した、1280×800ドット(16:10)のWXGAリアル対応モデル。
光源寿命約2万時間を実現し、ランプ代やランプ交換代などのメンテナンスコストをカットするとともに、光効率を大幅に向上し、少ない電力で明るい投映ができるという。
スマートフォン、タブレットを無線接続し、プロジェクターやPCのリモートコントロールが可能。投映画面の切り替え、カメラ画像のリアルタイム投映、ブラウザ投映も可能で、効率的な会議やスマートなプレゼンをサポートできるという。
問い合わせ先
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)