2014年6月18日
ICPF/ルネサンス高校、全生徒にタブレット配布し通信制ならではの学びを推進
情報通信政策フォーラム(ICPF)は11日、セミナー「ルネサンス高校グループの挑戦:タブレットを活用した通信制教育」を、東京・白山の東洋大学白山キャンパスで開催した。
講師は、ルネサンス・アカデミー代表取締役社長でもある、ルネサンス大阪高等学校の桃井隆良校長。
2006年4月に開校したルネサンス高等学校(茨城県大子町)は、私立(株式会社立)の通信制高校。ほとんどの授業を、インターネットを利用した教育システムによって行っており、スクーリング時のみ通学が必要となる。PC、携帯電話、スマートフォンなどを使ってレポート提出するなど、生徒が利用しやすいシステムを更新してきた歴史があり、講演ではデジタル学習デバイスや教材の活用についての紹介があった。
同校では開校2年目から、携帯電話でのレポートシステム展開に注力してきた。携帯電話は高校生にとって最も身近なデジタル学習ツールであり、それを活用することでいつでもどこでも学習することが可能となる。問題の発送ミスや採点結果通知のタイムラグ解消にもつながり、生徒・教員ともにメリットのあるシステムだと桃井校長は語る。
しかし、「問題形式が択一式に限定される」「画面サイズや通信速度の制限」といった課題もあった。そこで2011年4月から、学習端末としてスマートフォン活用を推進し、そうした課題を解決した。
また2013年4月から、全生徒にタブレット(AQUOS Pad/iPad mini)を配布し、動画授業や論述問題などの学習内容拡充を図り、レポート画面を使いやすいレイアウトへ変更するなどの整備を進めた。
その後、学内で行った調査では、国語の教科で2013年度の得点が61点だったのに対し2014年度では66点と5点アップ、数学では55点が67点に、英語では61点が77点と、得点アップが認められたという。
分数のできない生徒をできるようにするリメディアル教材(eラーニング)「ルネさんすう」や、科学の楽しさを伝える「科学検定」などの教材を活用しており、今後もこうしたサービスやコンテンツの充実にも力を入れていきたいと語った。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)