- トップ
- 企業・教材・サービス
- アシストマイクロ/ロゼッタストーンと販売代理店契約し言語学習ソリューション発売
2014年7月25日
アシストマイクロ/ロゼッタストーンと販売代理店契約し言語学習ソリューション発売
アシストマイクロは24日、外国語トレーニングソフトを販売するロゼッタストーン(米国バージニア州)と販売代理店契約を締結したと発表した。
また、締結に伴い、会話に必要なスキルを総合的にトレーニングでき、ネイティブとのオンライン会話レッスンもできる法人向け言語学習ソリューション「Rosetta Stone Foundations(ロゼッタストーン ファンデーションズ)」の販売を開始した。
ロゼッタストーンの製品は、英語や中国語など30種類の言語に対応する実用的な語学トレーニングプログラムとして、米国をはじめ全世界2万2000以上の教育機関、1万2000以上の企業、9000以上の官公庁・非営利団体で使用されている。
協業により、アシストマイクロは、これまでソリューションを数多く手がけきた文教市場から、民間企業の従業員教育までターゲットを拡大。また、グローバル人材育成をサポートする教育コンテンツの販売、ソリューションの提供も行っていく。
関連URL
最新ニュース
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(後編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(前編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- AIで生成した講師の動画、受講者の6割が「自然」と回答=ドコモgacco調べ=(2022年6月28日)
- すららネット、「ギフテッド」の特性を持つ子どもたちの学習をサポート(2022年6月28日)
- 大学生への仕送り、最多は「月5~7万円」も約60%が「不足」=キュービック調べ=(2022年6月28日)
- 工学院大学、「デジタルツインラボ」を活用した分野横断型デジタル教育を今秋開始(2022年6月28日)
- 文京学院大学、セルフディフェンス啓発キャンペーンをキャンパス内で実施(2022年6月28日)
- 崇城大学、情報学部が1年生を対象とした「半導体回路設計コンテスト」を開催(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、「デロイトトーマツ」が年間5000万円を10年間寄付(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、CTCが奨学金基金に10億円を拠出(2022年6月28日)