2014年8月29日
GKB48/歌舞伎座タワーで14人が熱いプレゼン
学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(GKB48)は28日、第3回教育カンファレンス「広がるつながり 広げる教育」を、東京・中央区の朝日ネット 歌舞伎座セミナールームで開催した。
1人10分、14人の登壇者によるTED方式のプレゼンテーションは、多彩なテーマと巧みな話術で満席の会場を沸かせた。
登壇者とテーマ。
1. 田中 伶(スクー) 「9万人が学ぶ「終わらない学生生活」スクーが目指す、新しい学習のカタチ」
2. 内藤紗弥花VITA(ヘルメス)「慶應卒元吉本芸人が語る!AO・推薦入試対策を通して体得するダルマ力」
3. 塩野克彦(日本教育基準協会)「大学をきちんと比較検討できるwebサイトを作る」
4. 西村高宏(てつがくカフェ@せんだい)「被災地で〈対話〉の場を拓く 〜被災地における「哲学的対話実践」の可能性について〜」
5. 川村 匡(京都工芸繊維大学)「国立大学改革と広報」
6. 葭森祐義(メディアフュージョン)「世界大学ランキングについて(世界の中の日本の大学)」
7. 杉山一希(manavee)「ググったらそこに授業のある社会」
8. 田中康平(NEL&M)「小中高現場からたどり着いた、幼児教育のICT活用」
9. 今窪一太(クラーク記念国際高等学校)「全日型通信制高校の挑戦」
10. 今井宏美(IMAI研究所)「耳と声を使う国際コミュニケーション教育」
11. 安藤 昇(佐野日本大学中等教育学校・高等学校)「デジタルキャンパス構想」
12. 小林 聡(大学通信)「大学が発信したい情報と、記者が求めている情報のギャップとは・・・?」
13. 松田悠介(Teach For Japan)「Teach For Japan の挑戦」
14. 小松 大(朝日ネット) 「交流と創造、そして学びの場へ」
GKB48は、会員制のFacebookグループ。学校広報に限らず、学校運営や教育問題、ソーシャルメディアなどについて関心のある人が集まり、現在約1400名のメンバーを擁している。
「教育」「ソーシャル」「広報」というテーマのもと、大学、専門学校、高等学校、教育関連・情報関連企業、NPO法人、教育ジャーナリスト、それぞれの立場の人が、組織を越えて教育への思いを発信、共有する場として、未来の「教育」を創ることを目指している。
当日のプレゼン動画は、教育を考え発信するためのクラウドプラットフォーム「GKBコモンズ」に収録する予定。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)