2014年11月11日
アスク/超コンパクト映像制作・配信システムの特価キャンペーン
アスクは7日、NewTek社製の超コンパクト映像制作・配信システム「TriCaster Mini」を、Inter BEE 2014で日本初展示するのを記念し、19日から期間限定で特価キャンペーンを実施すると発表した。
「TriCaster Mini」は、約20×23×12cmサイズで重量約4kgというコンパクトな設計を採用。その大きさにも関わらず、映像制作に必要なすべての機能を備えているポータブル映像制作システム。これ1台で映像制作はもちろん、映像のストリーミング配信や、画像をYouTubeやFacebook、Twitterなどにアップロードすることも可能。
Inter BEEでは、7インチLCDディスプレイ付きのTriCaster Mini HD-4i、操作用ディスプレイ、キーボード/マウスなどを用意し、複数台のカメラで撮影される映像を、タイムリ-で切り替えを行う映像制作の実演を行う。コンパクトサイズながら、プロフェショナル向けの映像制作・配信システムと比べても遜色ない、機能と性能を確認できる。
また、Inter BEE初展示を記念した特価キャンペーンを、19日から12月25日の期間に実施する。7インチLCDディスプレイ付きTriCaster Mini、専用Control Surface、キーボード/マウス、専用キャリーケースのバンドル製品「TriCaster Mini HD-4i Bundle」をキャンペーン価格で提供。放送業界はもちろん、一般企業、文教、自治体関係者など、映像制作・配信に興味を持つ人々に最適なキャンペーンになっているという。
キャンペーン概要
キャンペーン名称: Inter BEE展示記念特価キャンペーン
キャンペーン期間: 2014年11月19日~2014年12月25日までの期間の注文が対象
対象製品: TriCaster Mini HD-4i Bundle
価格: 希望小売価格:168万円(税別) ⇒ キャンペーン特価:128万円(税別)
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)