2014年11月12日
エプソン/書画カメラをセットにしたプロジェクターを発売
エプソンは11日、学校の授業や一般オフィスの会議などで使えるプロジェクター「EB-965H」「EB-950WH」「EB-940H」と、EB-950WHに書画カメラをセットにした「EB-950WHV」をそれぞれ2015年2月下旬から発売すると発表した。
液晶に3LCD方式を採用。高い色再現性と階調表現でコンテンツのクオリティを活かした自然な映像を投写することができるという。
また、iOSやAndroidのスマートフォンやタブレット端末から、写真・ドキュメント・Webサイトなどをワイヤレスで投写できるアプリケーション「Epson iProjection」に新機能を搭載。
投写画面のメニューに表示されるQRコードをスマートフォンやタブレット端末のカメラで読み取るだけで、無線接続して投写できるようになった(iOSの場合は事前の設定が必要)。
問い合わせ先
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)