- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本SGI/名古屋大学に3次元可視化映像を生成するシステム納入
2014年11月14日
日本SGI/名古屋大学に3次元可視化映像を生成するシステム納入
日本SGIは13日、富士通と共同で構築した大規模共有メモリー型サーバを中核とした大規模可視化システムを、名古屋大学に納入したと発表した。
東山キャンパス内の名古屋大学情報基盤センターに設置、3月から稼働している。
このシステムは「複合現実大規模可視化システム」と呼ばれ、大規模共有メモリー型サーバ「SGI UV 2000」による高精細可視化システム、ストレージシステム、バーチャルリアリティシステムの3つのシステムによって構築されているもの。
プラズマ流体、地球流動現象や医療分野をはじめとする様々な研究で利用され、超大規模データから高精細な3次元可視化映像を生成し、大規模シミュレーションデータ利用の高効率化と大規模可視化に関する教育と研究を推進する。
高精細可視化システムは、可視化の演算処理を行う「SGI UV2000」と高精細ディスプレイシステムで構成。16台の46型LCDを格子状(4×4)に配置したディスプレイシステムに、フルハイビジョンの8倍相当となる8K(スーパーハイビジョン)の解像度で投影できる。
また、全国各拠点での共同研究を想定した遠隔可視化システムも導入した。
研究の途中経過を共同研究者同士が遠隔地で共有できる仕組みで、SGIの遠隔可視化ソフトウェア「SGI VizServerR with NICE Software」をインストールしたPCから、複数のユーザーがネットワークを通じて、3次元可視化画像を同時に利用することが可能。
問い合わせ先
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)