2015年1月23日
リクルートMP/オンライン予備校「受験サプリ」に講座診断などの新機能
リクルートマーケティングパートナーズは22日、運営するオンライン予備校サービス「受験サプリ」で、講座診断やスケジュール管理といった、受験生の勉強をサポートする新機能の提供を開始した。
「受験サプリ」は、大学受験生向けのオンライン予備校。過去問・模試・問題集などを無料で提供するとともに、月額980円で約1800本の授業動画が全て閲覧できる。
今回提供する新機能は、「講座診断」「受講スケジュール」「ペースメーク」。
「講座診断」は、学年・受験科目・今の学力レベル(偏差値)を入力するだけで、おすすめの講座を提案してくれる。また、学力レベルが分からない場合には、1教科20分程度の「学力チェックテスト」で実力を測ることも可能。
「受講スケジュール」では、毎日、どの科目を、どのくらい勉強するか、週次の目標を設定することができる。
「ペースメーク」では、設定した受講スケジュールに沿って、「受験サプリ」から毎日、叱咤激励するメッセージを送り、継続学習をサポートする。
関連URL
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.によるICT活用実践集 『図画工作×ICTで子どもの感性を揺さぶる』(2021年1月25日)
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」1月31日開講(2021年1月25日)
- 大学の授業、学生の好みはオフラインとオンラインが半々 =KIRINZ調べ=(2021年1月25日)
- 神田女学園、米東海岸の伝統校「PCD」グローバルキャンパスの日本校を開校(2021年1月25日)
- Schoo×iU、「DX推進アドバイザリー契約」締結(2021年1月25日)
- 麻布大、知識集約型社会を支える人材育成事業「出る杭を引き出す教育プログラム」に採択(2021年1月25日)
- ケイエスワイ、Raspberry Pi財団の新たな「Raspberry Pi Pico」入荷次第販売を開始(2021年1月25日)
- CA Tech Kids、地方自治体による小学生対象プログラミングコンテストの開催を無償支援(2021年1月25日)
- インフラトップ、春季限定で「学生向けプログラミング学習サービス」無償提供(2021年1月25日)
- 白紙とロック、「創造を楽しみ、みんなと繋がる」今までにないIoTプロダクト「PLOCO」発売(2021年1月25日)