2015年2月18日
前橋市/提案上限額6000万円で「全校無線LAN構築業務」のプロポーザル
群馬県前橋市は16日、提案上限額6000万円で「全校無線LAN構築業務」の公募型プロポーザルを公示した。
前橋市は、2013年度から2015年度にかけ、全学校にタブレット端末を整備する計画を進めている。整備するタブレット端末を活用するために、老朽化した有線LAN配線を刷新するとともに、最新の無線LAN環境構築を目指す。
事業では、1人1台のタブレット端末の実現を見据え、拡張性の高い設計とするとともに、校務データに対する強固なセキュリティを確保した無線LANの構築をする。
概要
応募申請書・業務実施体制申告書提出期限:2015年2月25日(水)17:15必着
企画提案書・提案見積書等に係る質問提出期限:2015年3月 4日(水)17:15必着
企画提案・提案見積書等提出期限:2015年3月13日(金)17:15必着
1次審査(書類審査)結果通知:2015年3月17日(火)
2次審査(提案者プレゼンテーション・ヒアリング):2015年3月19日(木)
優先交渉事業者の決定:2015年3月24日(火)
実施要領(PDF)
最新ニュース
- 小学生からシニアまで参加できるプログラミング無料体験会“ビスケット篇”24日開催(2019年2月19日)
- ユーバー、幼児・低学年向けプログラミング教室を世田谷区に2校 4月開講(2019年2月19日)
- 麗澤大、自分と見えない相手を大事にする「情報モラル講座」実施(2019年2月19日)
- CA Tech Kids、小学生クリエイターのオリジナルアプリ発表会3月27日開催(2019年2月19日)
- KDDI、こどもの居場所がわかる防犯ブザー付きキッズ向けケータイ「mamorino5」(2019年2月19日)
- 河合塾がCOMPASSと「英語4技能AI教材」を共同開発(2019年2月19日)
- Digika、書籍「〈5歳からはじめる〉世界ではばたく計算力の伸ばし方」発売(2019年2月19日)
- 理想科学、「よみとき新聞ワークシート」の内容を4月から充実(2019年2月19日)
- 「ONLYROBO ロボホンプレミアム」、全国のイベント会場で3月から発売(2019年2月19日)
- 会員限定で「朝日小学生新聞デジタル ライト版」の提供を開始(2019年2月19日)