2015年2月18日
ビズリーチ/ギフト券3000円分プレゼント 学習アプリでの英語コンテンツ公開を記念
ビズリーチは18日、友だちとクイズで競える学習アプリ「zuknow(ズノウ)」で、書籍『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』(ベレ出版)の内容をもとにした公式コンテンツの販売を開始した。
現在、コンテンツの公開を記念して、抽選で5名にAmazon ギフト券3000円分をプレゼントするキャンペーンを実施中。応募期間は、3月4日までとなっている。
「zuknow」は、自分だけの暗記帳を作ったり、友だちとクイズで競い合ったりしながら、毎日の隙間時間にゲーム感覚で楽しみながら学習できるアプリ。
公式コンテンツとして提供する『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』は、書籍の内容をアプリ用に編集。森沢洋介氏が提唱する、中学校で習う文型と単語でスピーディーに大量の英文を作る学習法「瞬間英作文トレーニング」の内容が実践できる。
上下のカード形式で表示される日本語と英文でスマートフォン片手に学習できるのが特徴。また、英文の音声読み上げ 機能やランダム表示、覚えた単語を非表示にする機能などでユーザーの学習をサポートする。
Part.1からPart.3まであり、「zuknow」の公式ストアで1コンテンツ、400円(税込)で販売する。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)