- トップ
- 企業・教材・サービス
- スズキ教育ソフト/第17回キューブ活用コンテスト受賞結果
2015年2月20日
スズキ教育ソフト/第17回キューブ活用コンテスト受賞結果
スズキ教育ソフトは19日、第17回キューブ活用コンテストの受賞結果をWebで公開した。
このコンテストは、教育用統合ソフトであるキューブシリーズを活用して作った応募作品を審査するもの。今回は、全国から43校・1902名の児童から1782作品の応募があった。
グランプリを受賞したのは、愛知県岡崎市立生平小学校2年生(1年生時の活動)の作品「バードウォッチングとワタをそだててみんなでつくったよ」。使用ソフトはキューブきっずシリーズ(ペイント、ホームページ作成)。
準グランプリを受賞したのは、東京都北区立赤羽小学校6年特別支援学級の作品「ニュース作り、新聞作り」。
優秀賞は、神奈川県横浜市立三ツ境小学校4年2組、6年2組の作品「新聞をつくろう、三ツ境スマイルリーフレット」。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 柴山文科相が旗振り「未来の学び プログラミング教育推進月間」9月に実施(2019年2月21日)
- プログラミング「Life is Tech ! School」、2019年春学期の受講生募集(2019年2月21日)
- 金沢工業大、IoTの価値創出とサービス実現にセンスウェイと共同研究を開始(2019年2月21日)
- 中高生のためのプログラミングキャンプ「G’s ACADMY YOUTH CAMP」4月開催(2019年2月21日)
- 埼玉大、STEM・プログラミング教育のカンファレンスを3月開催(2019年2月21日)
- デジタル・ナレッジ、AI英語ツール「トレパ」の活用実践報告セミナー3月開催(2019年2月21日)
- 「ドローン×ものづくり補助金活用支援セミナー」、27日開催(2019年2月21日)
- COMPASS、家庭学習アプリ「Qubena Wiz Lite」Android版を提供開始(2019年2月21日)
- 男子小学生「将来つきたい職業」第2位にYouTuber =学研教育総合研究所調べ=(2019年2月21日)
- 親子で歌うかんたん英語歌「お顔のうた」期間限定配信中(2019年2月21日)