2015年3月24日
MathWorks/東京工業大学が数値計算ツールMATLAB/Simulink導入
MathWorks は23日、東京工業大学が、キャンパスライセンスであるTAH (Total Academic Headcount)ライセンスを通じて、MATLABとSimulinkを導入したと発表した。
MATLAB/Simulinkは、MathWorksが世界各国の教育機関に提供する、数値計算ツール。工学と科学の分野の効率的な学習、指導、研究を目的として、5000 校以上の大学で導入されている。
今回の導入により、東京工業大学では全ての学生と教職員が研究室や授業などで、MATLAB/Simulinkを含む50製品が使用可能となる。
関連URL
問い合わせ先
MathWorks Japan
public_relations@mathworks.co.jp
最新ニュース
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)
- インプレスR&D、『Python3で学ぶ!プログラミングはじめの一歩』を発行(2021年1月15日)