2015年3月24日
イースト/スーパーアンカー英和辞典など17の辞書が使えるiPadアプリ
イーストは、iPad用辞書アプリ「DONGRI(ドングリ)」の提供をApp Storeで17日から開始した。
家庭での学習のほか、iPadを活用している学校や学習塾でも使用できる辞書アプリ。覚えておきたい語句にチェックマークが付けられるほか、 1文字目から検索を開始するインクリメンタルサーチ機能などがある。
学研教育ICTが提供する「スーパーアンカー英和辞典 第4版」(税込価格2100円)、大修館書店が提供する「新漢語林 第二版」(税込価格1900円)など、小学生向けから高校生向けまでの学習辞書を17タイトルラインアップした。
アプリ内課金で購入した辞書は、オフラインで利用することができる。また、使用開始後7日間は、各辞書(ネット辞書)を無料で試すこともできる。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 保育ICTコドモン、山口県周南市の公立幼稚園・保育園・学童で一斉導入(2021年1月21日)
- イースト、辞書アプリDONGRIで「旺文社全訳古語辞典 第五版」を発売(2021年1月21日)
- アドビ、実際のアプリを利用する「認定アソシエイト」の試験を日本で開始(2021年1月21日)
- 茅ヶ崎市美術館、オンライン「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」を開催(2021年1月21日)
- ワークスHIの統合人事システム「COMPANY」、桜美林学園が導入(2021年1月21日)
- Z会、小学生保護者向け「Z会STEAM・プログラミング教育情報サイト」オープン(2021年1月21日)
- 書籍「小学6年生までのプログラミング授業が1冊でしっかりわかる本」発売(2021年1月21日)
- 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- オンライン学習サービス「Progate」で最も学習されたのは「HTML & CSS」(2021年1月21日)
- ユーレカ工房、教員向けGIGAスクール用書籍がセットになったプログラミングキット発売(2021年1月21日)