2015年4月7日
NEC/港区教委に効率的な情報共有実現する情報システム基盤納入
NECは2日、東京都港区教育委員会に、学校間・教職員間の情報共有と、校務の効率化や教職員間の円滑なコミュニケーションを支援する情報システム基盤を納入したと発表した。情報システムは、1日に開校した「白金の丘学園」をはじめ、9月までに区内に全40校ある区立幼稚園・小中学校で順次利用を開始する。
港区は、2014年に「港区学校情報化アクションプラン」を掲げ、ICT環境の整備を進めている。今回、教職員や学校間でのセキュアで効率的な情報共有を実現するために、情報システム基盤の刷新を決定。
新しく構築した情報システム基盤により、サーバー・ネットワーク・デスクトップの3つを仮想化し、学校間・教職員間のセキュアで効率的な情報共有を実現。また、各学校に設置されていたサーバーを仮想化してシステムを集約し、Webフィルタリングポリシーの集中制御を可能にした。
情報システム基盤に、仮想化ソフトウェア製品「Windows Server 2012 R2 Hyper-V」のサーバー仮想化技術と、高密度・省電力型のサーバー製品「Express5800/ECO CENTER」を採用することで、消費電力を抑えたシステムの集約を実現。通信環境については、SDN対応製品「UNIVERGE PFシリーズ」を活用することで、各学校単位のセキュリティを確保した。
また、デスクトップ仮想化技術のリモートデスクトップサービスを活用。これまで教職員は、研究用にインターネットに接続したPCを、個人情報を取り扱う教務用には接続しないPCと使い分けていたが、1台のPC画面内でセキュアに使い分けることが可能になった。
さらに、クラウドサービス「Microsoft Office365」を活用することで、教職員間のコミュニケーションや情報共有、今後導入を検討しているテレワーク基盤を実現したという。
港区では今後、情報システム基盤に区で統一された校務支援システムを新たに導入し、さらなる学校間の連携強化や教職員の校務の効率化を目指す。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)