2015年5月18日
凸版印刷/自治体単位での校務情報化を支援するシステムパッケージを販売開始
凸版印刷は、自治体単位での校務情報化を支援するシステムパッケージ「マナレコ」の本格的な販売を、5月中旬に開始する。
「マナレコ」は、自治体内の小中学校の教職員、学習者情報の一元管理を実現するシステム。凸版印刷が学校現場と共同実施した業務分析の結果をもとに開発した。
教職員が日々入力した情報が行事黒板ポータルや帳票などに自動的に反映し、スムーズな情報共有と転記回数の縮減など教職員の業務負荷軽減を実現。
さらに児童生徒の成績や出欠、保健管理などの記録を高いセキュリティ性を持つサーバーに蓄積、一元管理することにより、過去にさかのぼって情報を把握でき、きめ細やかな教育指導の実現を支援する。
導入にあたり、各学校の業務、帳票、コミュニケーション方法などの現場課題のたな卸しを実施。効果的なシステム運用を実現する。
凸版印刷は今後、学習支援システムなどとの連携を図るとともに、各教育現場のニーズに応じた情報化支援サービスの提供を目指す。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)