2015年5月21日
学研パブリッシング/「学びゲット!」がキャリア教育支援サイトのIDでも利用可能に
学研パブリッシングは20日、凸版印刷と共同で開発した無料のWeb学習サービス「学びゲット!」が、キャリア教育支援サイト「EduTownあしたね」のIDでも利用可能になったと発表した。
「学びゲット!」は、学研パブリッシングと凸版印刷とで共同開発した、算数や国語など小学校低・中学年の単元にあったクイズをゲーム感覚で解いていくWeb学習サービス。
「EduTownあしたね」は小学校、中学校、高等学校で利用されているキャリア教育支援サイトで、全国6000校85万人の先生と児童生徒が利用している。運営元は東京書籍。
今回、キャリア教育支援サイト「EduTownあしたね」の発行する児童用IDと連携し、同じIDで利用できるようになったため、小学校でも「学びゲット!」がより利用しやすくなったという。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)