2015年5月21日
メイツ/紙とiPadを活用した学習塾向け指導システム
メイツは19日、学習塾を対象にしたタブレット指導システム「atom」を公開した。
紙とiPadを活用した指導システム。従来の指導との親和性を重視し、実際にタブレットを使って指導する講師や生徒の意見を取り入れて、独自にシステムを開発した。学習塾が培ってきた教材の良さを損なうことなくタブレット化することができるという。
生徒の解答傾向に応じて出題傾向を最適化するなど、一人ひとりに合わせた成績を伸ばすための指導を、
データ解析に基づいて行うことができる。
初期費用は無料。月額アカウント料金は1080円(1IDあたり)。タブレット購入費用は別途必要。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- Edu Days、GIGAスクール構想パソコン活用事例111本の動画を追加公開(2021年3月8日)
- 学研、GIGAスクール時代の子どもたちへ 小学校向け副読本『私たちと情報』発行(2021年3月8日)
- MetaMoJi、「MetaMoJi ClassRoom」の導入・利用支援の資格制度を開始(2021年3月8日)
- LoiLo、「iPad40台×ロイロノート・スクール」無料貸出しの申込み開始(2021年3月8日)
- 2022卒大学生、3月1日時点の内定率は21.1% =ディスコ調べ=(2021年3月8日)
- 情報処理学会、データサイエンス・カリキュラム標準案の公開と意見募集(2021年3月8日)
- Edv Future、高校の「総合的な探究の時間」に関するカリキュラムを「Edv Path」でリリース(2021年3月8日)
- 勇志国際高等学校、「ネット予備校」の2021年度生の募集を10日から開始(2021年3月8日)
- プログラミング独学者の5割以上が「現役エンジニア」から教わりたい =キラメックス調べ=(2021年3月8日)
- みんなのコード、「みてね基金」の第2期イノベーション助成に採択(2021年3月8日)