- トップ
- STEM・プログラミング
- ATOMプロジェクト第1弾『週刊 鉄腕アトムを作ろう!』創刊
2017年4月5日
ATOMプロジェクト第1弾『週刊 鉄腕アトムを作ろう!』創刊
講談社は4日、「手塚治虫生誕90周年企画」「講談社創業110 周年記念企画」として、家庭用コミュニケーション・ロボット「ATOM」を組み立てるパートワーク『週刊 鉄腕アトムを作ろう!』(全70号)を創刊した。
この企画は「ATOM プロジェクト」の第1弾として、講談社、手塚プロダクション、NTT ドコモ、富士ソフト、VAIOの5社開発協力のもと、販売開始するもの。
日本を代表する世界的なロボットキャラクター「鉄腕アトム」のDNAを受け継ぎ、 現代に生まれてきた人工知能ロボットが、コミュニケーション・ロボット「ATOM」。最新の人工知能(AI)技術を搭載し、「家族の一員」として、家族や友達の顔を認識して名前を覚え(12人まで)、会話を重ねることで成長していく。
『週刊 鉄腕アトムを作ろう!』は、その「ATOM」のパーツが毎号付属され、ドライバー1本で組み立てることができるパートワーク。組み立ての苦手な人には、 VAIOが組み立てる「ATOM 組み立て代行サービス」も設定した。
2月22日の記者会見以降、さまざまなメディアで反響を呼んでおり、新聞、WEBなどで募集した「ATOMと話したいことアンケート」には、5万を超える応募が集まっているという。
関連URL
定期購読・組み立て代行の申し込み先
講談社ONLINE STORE
最新ニュース
- 「かわいい制服は女子中高生の自信につながる」=カンコー学生工学研究所が学会で発表=(2022年6月28日)
- キャリアカレッジジャパン、「賃貸不動産経営管理士合格指導講座」新規リリース(2022年6月28日)
- フリースペース道×マナリンク、業務提携し不登校の子どもたちの支援を強化(2022年6月28日)
- 英会話アプリ「ネイティブキャンプ」、予約レッスンを最大40%OFFで提供(2022年6月28日)
- ookami、東京実業高校サッカー部 公式アプリリリース(2022年6月28日)
- ナガセ、7月から東進オンライン学校小学部・中学部のサービスを拡充(2022年6月28日)
- オンライン韓国語教室「K-アカデミー」、図書券プレゼントキャンペーンを実施(2022年6月28日)
- ディスカヴァー・トゥエンティワン、STEAM教育向け「科学実験図鑑工作編」刊行(2022年6月28日)
- セルシス、デジタル塗り絵コンテスト「塗りマス!」第20回の審査結果を発表(2022年6月28日)
- ハミングバード、ドローンスクール受講費が5万円お得な「学割」サマーキャンペーン開始(2022年6月28日)