2015年6月12日
ギブリー/学生のスマホだけに情報表示される企業説明会23日開催
ギブリーは、会場内の大学1~3年生にだけインターンやセミナーの情報を受信させ、その場で予約してもらうアプリ連動型の合同説明会「attache Festa(アタッシュフェスタ)」を、23日に東京・港区のTABROIDで開催する。
学生と企業がオープンな雰囲気で出逢える場をつくり、インターンやセミナーへ積極的にエントリーしてもらうイベント。
Beacon端末から固有のシグナルを発信することで、会場に来ている学生のスマホだけに、後日開催する選考会やセミナーの情報を表示。学生は、この場でしか聞けない経営者のプレゼンや人事担当者との会話を通して、志望度が高まった企業のイベントを予約することができる。
学生と企業の双方が参加しやすくするため、学生のリクルートスーツ着用を禁止し、「スペースごとの来場受付」「学生のプロフィールの送受信」「企業資料の共有」すべてをスマホアプリ「attache」上で完結させる。
開催概要
attache Festa 特設サイト
「attache」アプリ(ダウンロード)
開催概要
日 時:2015年6月23日(火)13:00~19:00 (開場は12:30~)
会 場:TABROID [東京都港区海岸2-6-24]
服装規定:原則としてリクルートスーツ禁止
参加費:無料(企業参加は有料)
参加資格:大学1~3年生、大学院1年生(在学中の学生)
問い合わせ先
最新ニュース
- 加賀市教育委員会、FacebookとInstagram開設で「学びが変わる」様子を発信(2023年6月1日)
- スパトレ、鳥取県若桜町の小中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年6月1日)
- BBソフトサービス、掛川市へこども見守りGPS端末を提供(2023年6月1日)
- Classi、「学習トレーニング」機能を6月にリリース Webセミナー開催(2023年6月1日)
- フォトロン、学習動画配信システム「CLEVAS」などを福岡女学院看護大に納入(2023年6月1日)
- AI英語学習サービス「ELSA Speak」、秋田県立横手城南高校が導入(2023年6月1日)
- SOLIZE×神戸情報大学院大学、メタバース・VRを活用した高校生向け探究学習教材の共同研究を開始(2023年6月1日)
- パーソルテンプスタッフ、大阪大学大学院工学研究科と学習動画コンテンツを無料公開(2023年6月1日)
- 野村不動産×埼玉大、大学生による「小学生向け授業プログラム」を開発・実施(2023年6月1日)
- 中央出版、2023年度第1回ロボット検定 結果発表(2023年6月1日)