2015年7月16日
スマートエデュケーション/園児教育でのiPad活用に関するセミナー8月開催
スマートエデュケーションは、無料セミナー「iPadを活用した園児教育:最先端の事例紹介」を8月2日に東京・中央区のアップルストア銀座で開催する。参加費は無料。
iPadなどのICTを活用した、園児向け教育カリキュラム「こどもモードKitS」を導入している、幼稚園や保育園での先進的な教育事例やカリキュラムの効果検証などを紹介する催し。
東京大学大学院情報学環の山内祐平教授による「いきる力を育む、21世紀型の幼児教育」や、
スマートエデュケーション池谷大吾代表取締役による「ICTを活用した園児向けカリキュラム」についてのプレゼンテーションのほか、聖愛幼稚園(東京都福生市)野口哲也園長やコビープリスクールよしかわ(埼玉県吉川市) 三鍋明人園長による取り組み事例と成果についての発表などを行う。
こどもモードKitSは、スマートエデュケーションが国内向けに展開する知育アプリのブランド「こどもモード」から派生した、「KIDS(子ども達)のIT体験プログラム」。
事前予約はアップルストア銀座のサイトから、21日頃より可能となる。
開催概要
日 時:2015年8月2日(日) 14:00~15:00
場 所:アップルストア銀座 3Fシアター [東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館]
関連URL
問い合わせ先
スマートエデュケーション
http://kdkits.jp/inquiry/
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)