2015年8月25日
コマンドエヌ/個別指導塾向け遠隔授業アウトソースサービスの受付開始
コマンドエヌは24日、小学生から高校生向けの個別指導塾に、タブレット端末やパソコンを使った遠隔授業をアウトソースするサービス「PASTA for School」の開始に向け、サービスの新規受付を開始した。
「PASTA」はスマートフォンなどを利用し、インターネット越しに京都大学の学生を中心とした家庭教師に質問できる個人向けサービス。
「PASTA for School」では個別指導塾向けに、ツール、家庭教師、教材をパッケージ化し、それぞれの教室で独自のブランドとして利用可能なOEMサービスとして提供する。
料金体系は定額の基本使用料をベースに利用量に応じて加算される従量課金。また、コマンドエヌが教材の提供や教師のトレーニングを一括して行う。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)