2015年9月16日
オリックス/人型ロボット「NAO」レンタルサービス
オリックス・レンテックと日本サード・パーティは15日、フランスのロボット開発会社Aldebaran Robotics社製の人型ロボット「NAO」の法人向けレンタルサービスを開始すると発表した。
オリックス・レンテックのレンタル機能と日本サード・パーティの技術力を生かし、学校や企業でのITのスキルアップやプログラミング研修の教材、各種イベントの受付や接客など、さまざまな用途での短期の利用ニーズに応え、最短3日間、税別10万円からレンタルで提供する。
日本サード・パーティは、オリックス・レンテックからの転レンタル形式で提供するとともに、NAOに会話などをプログラムする技術者の派遣や、NAOを使用したコンピューター技術者の育成サービスも併せて提供。すでに6月16日から、オリックス・レンテックの東京技術センター(町田市)で、NAOを活用してセンターの見学者向けに施設案内を行っている。
「NAO」概要(第5世代「Nao Evolution」)
・寸法(H×D×W)574×275×311mm、重量5.4kg
・19カ国言語に対応
・関節自由度25(頭2、腕5×2、腰1、脚5×2、手1×2)
・HDカメラや指向性マイク、3軸ジャイロ/加速度センサー、WiFi機能などを搭載し、頭や手などにはタッチセンサーを装備。
・第5世代よりクラウド音声認識エンジンを実装、頭部上方に4つの指向性マイクを設置することによりノイズの影響を受けにくい、旧モデルより30%以上のバッテリー寿命の改善(動作モードで約1時間30分)などの改良がされている。
問い合わせ・申し込み先
オリックス・レンテック
電 話:03-3473-7574
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.225 東京成徳大学中・高 降矢貴充 先生(前編)を公開(2025年6月23日)
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)