2015年9月17日
NECディスプレイ/普通教室・講堂等で活用しやすいDLPプロジェクター
NECディスプレイソリューションズは16日、レーザー光源を採用したDLPプロジェクター「NP-P502HLJD」を、2016年1月12日から出荷開始すると発表した。
長寿命約2万時間のレーザー光源に、循環冷却防塵構造を採用し、メンテナンスフリーを実現したDLPプロジェクター。学校の普通教室から講堂・体育館などや企業等で活用が可能。
無線LANを標準搭載し、ワイヤレスでタブレットなど端末と情報共有ができるほか、最大16分割のマルチ画面での表示や、投写画面を手元で閲覧できるWebシェアリング機能などがある。
幅469mm×奥行き365mm×厚さ137mm、質量8.7kgのサイズと重量を実現。レーザー光源を採用した高輝度5000ルーメンのプロジェクターとしては、業界最小・最軽量だという。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- プログラミングを楽しむSTEM玩具「Neuron Inventor Kit」発売(2018年4月20日)
- 岡山県の小学生が対象の「プログラミングチャレンジ大会」開催(2018年4月20日)
- プログラミング必修化に先駆け中学生がゲーム作成にチャレンジ(2018年4月20日)
- 佐賀県上峰町とレアジョブ、OL英会話の業務委託契約を4年連続締結(2018年4月20日)
- ユーザーの視野を向上する視覚障害者向け「eSightマイグラス」発売(2018年4月20日)
- アフレル、中学技術分野向け学習教材を全面リニューアル(2018年4月19日)
- 子どもパソコン「IchigoJam」がスキルを計る検定を開始(2018年4月19日)
- 明治書院、教科書・教材用ビューア「Lentrance Reader」を導入(2018年4月19日)
- 「WEB経営学講座 WATNEY」月額1500円で全講義学べるサービス開始(2018年4月19日)
- 世界中のIoT情報を発信する専門メディア「モノWatch」オープン(2018年4月19日)