2015年9月1日
CA Tech Kids/小学生向けプログラミング入門サマーキャンプを東京・大阪で開催
CA Tech Kidsは、小学生向けのプログラミング入門サマーキャンプ「Tech Kids CAMP Summer 2015」を、9月のシルバーウィークに東京と大阪で開催する。
「Tech Kids CAMP Summer 2015」は、7月18日から開始し、8月末時点で全国8カ所・計37回にわたって開催。これまで1000人以上の小学生が参加しているという。
今回、小学生の1年生から6年生を対象に提供するコースは、「Scratchゲーム開発コース」「iPhoneアプリ開発コース」「Webアプリ開発コース」「2Dゲーム開発コース(GameSalad)」「3Dゲーム開発コース(Unity)」「Minecraftコース」の6つ。
プログラミングだけでなく、自分が作った作品を発表する場を設け、プレゼンテーションの内容の組み立て方や伝え方、KeynoteやPowerPointを使った発表資料の作成の仕方も学ぶ。
なお、遠方からも参加しやすいように宿泊プランを用意している。
概要
東京会場 日時:
Tech Kids CAMP Junior:9月19日(土)~9月21日(月) 10:00~16:00
Tech Kids CAMP Trial 3:9月19日(土)~9月21日(月) 10:00~16:00
Tech Kids CAMP Basic 5:9月19日(土)~9月23日(水) 10:00~16:00
東京会場 場所:
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト13・17階
大阪会場 日時:
Tech Kids CAMP Junior:9月21日(月)~9月23日(水) 10:00~16:00
Tech Kids CAMP Trial 3:9月21日(月)~9月23日(水) 10:00~16:00
大阪会場 場所:
大阪府大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル 18階
関連URL
最新ニュース
- 受験の新しい選択肢、学習に取り組む力を問う「すらら入試」で入学者数増を実現 /水戸女子高等学校(2025年1月16日)
- 総務省統計局、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」リニューアル(2025年1月16日)
- オンラインと通学型プログラミングスクールのメリット・デメリット =インタースペース調べ=(2025年1月16日)
- 20代の検索行動と情報収集のリアルとは?=ランクエスト調べ=(2025年1月16日)
- サイバー大学、シリコンバレーの起業家らを招聘して「生成AI概論」を開講(2025年1月16日)
- NIJIN、「『可能性発見力』を育む探究学習の仕掛け作りとは」31日開催(2025年1月16日)
- キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- 佐藤学園、「中高生の勉強法のコツを伝授する」オンライン講演会25日開催(2025年1月16日)
- ミカサ商事、教職員向け「Gemini 活用ガイド ~生成AIがもたらす新たな学びのカタチ~」26日開催(2025年1月16日)
- こどもDX推進協会、自治体向け 無料オンライン勉強会「こどもデータ連携に関する先進事例」開催(2025年1月16日)